habinyo’s diary

日々のニュースに対する思いを徒然に。自らの考え、軸、信念を確かなものにするために更新します。

有人レジとセルフレジで価格が同じっておかしくないか。

景気弾まぬ雇用改善 求人倍率24年ぶり高水準も…人手不足、深刻に :日本経済新聞

人口が減ってて、内需も減退気味なのに、人手不足ってどういうことなんだろうっていう単純な疑問。。
しかも、将来の投資というよりも、飲食や小売など割と「今」必要な人材が不足してるって感じ。

きつい仕事が人気なくなったってことなんだろうな。
でも一方で、まだまだ無駄な仕事が多いってことなんでは、、と思ってしまう。

最近のスーパーでは、セルフレジってのがだいぶ広がってきてるけど、まだまだかな。
あれって、セルフレジ使えば安くするとか、有人レジは手数料とるとか、そういう感じにした方がよいんでないか。

多分これからの時代、ロボットが代替していく仕事が増えるわけで、そうなると人が介在した場合に、その人の付加価値ってのが逆に目立つと思うんすよね。

そんな感じで、人が足りないのであれば、効率化の追求とロボットの導入を検討しつつ、人が介在する場合はそれ相応の付加価値に対する認識醸成ってのがこれからの時代必要になるんではないかと。