habinyo’s diary

日々のニュースに対する思いを徒然に。自らの考え、軸、信念を確かなものにするために更新します。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今の民進党は、党内の主導権バトルを徹底的にすべき時。

民進 旧維新系が新グループ 党内最大勢力、代表選へ動向焦点 :日本経済新聞 党内でゴチャゴチャやるのは、「今そんなことやってる場合か」という世論のお叱りもありそうだが、今の民進党にはある意味必要なことのように思える。 政権獲得に向けた緊張感とい…

介護と保育の人材投資に国家予算を大胆に偏らせていいんじゃないだろうか。

保育所新設で園長経験者ら調整役に 厚労省 地域住民と信頼構築 :日本経済新聞 保育や介護に携わる方々の給料が他の職業に比べて低いと。 普通の市場原理でいけば、なり手が少なくかつ需要が高いのであれば、それだけ付加価値が高くなるはずで、給料に反映さ…

中長期財政試算は、民間の感覚をもっといれるべき。

財政健全化 見えぬ道筋 内閣府が20年度基礎収支5.5兆円赤字の試算、前提甘く潜在成長率の底上げ急務 :日本経済新聞 この中長期の財政試算とやらは、なんなんだ。 目標なのかな。 あまりにも鉛筆舐め舐め感が強くて。 民間人が関わっている会議であるならば…

変える側でありたい。

(英EU離脱)揺れる世界(3)沈黙する穏健派市民 中道主義挫折で不信深く :日本経済新聞 歴史の流れ、悪しき伝統を変え、革命とは言わないまでも、イノベーションを起こすのは、「中の人」ではなく、「外の人」である方が普通だろう。 今回の英国EU離脱、…

日々、AIと人間との距離感を把握しておく。

「新種保険」続々の謎 富士山噴火への備え/再生医療の被害補償 自動車頼み限界、開発チーム増強 :日本経済新聞 潜在的な需要を発見し、商品を開発するってのは、人間がなせる技だな、やっぱり。 AIでは今のところ、こういった商品開発をしていくのは難しそ…

今度の民進党代表選は、時代の分水嶺。滅私奉公な人に出ていただきたい。

民進代表選 前原・細野氏、連携探る 岡田氏の対抗馬協議 :日本経済新聞 民進党が変わるかどうかは、今だな。 9月を予定している代表選、ここが、5年以内の政権交代可能な状況を作れるかどうかの分水嶺になるのではと思う。 世界経済、政治状況がますます見…

ポケノミクス。いいフレーズが命名されたな。。

ポケモノミクス 「GO」上陸間近、関連株も活況 :日本経済新聞 すごいなー、ポケモン。 日本でスタートしたらトラブルが連日報道されるのは間違いないだろうな、過度に。 土地の広いアメリカであんな感じなんだから、狭い日本は、人がぶつかりまくったりし…

AI同士の戦いを抑えるのは人間だ。

富士通系、企業ネットワークの脆弱性 調査サービス :日本経済新聞 インターネットを取り巻く環境では、常にセキュリティは重要課題だ。 特にこれからの時代、IoTが世の中で当たり前の存在になろうしている中、悪意のある第三者による攻撃ターゲットは無数に…

持ち込みなしの試験に問題アリなんでは。

リクルート系、能動的な学習向け教材配信 :日本経済新聞 もう、試験にタブレットとかスマホとか、教科書とか持ち込んで良いようにしたら良いと思う 。 社会で求められる力って、ビジョンや目標を設定、共有して、それに対する問題と課題設定をし、計画を立…

孫さんとか橋下徹さんとかに共通すること。

ソフトバンク、「レバレッジ経営」を加速 英アーム買収 :日本経済新聞 いやー、びっくりしたこの買収。 勝算七割くらいで仕掛けるという孫さんの話を聞いたことはあるが、その計算ができたということなんでしょう。 やっぱり、「すごい人」ってのは、リスク…

1日1分のムダを排除した場合の国内的インパクトを試算すると。

働き方改革で成長底上げ 残業時間に上限、雇用保険料下げ 財務・厚労省 女性や高齢者の就労支援 :日本経済新聞 働く時間を抑え、かつアウトプットを向上させる、それを法的、制度的に環境構築をするというのは方向性として賛成だ。 企業がいかにムダを排除…

野党は、政策のキャッチフレーズをしっかり考え、名実のバランスが取れた政策提言をすべき。

かすむ野党 再生への処方箋 :日本経済新聞 政権交代が起こりうる環境を作っておくことは大事で、常に野党は、そのチャンスのために政策を磨き、実現するための戦略、政権獲得のための戦術のPDCAを回すことが重要であることは言うまでもない。 ある意味、安…

任天堂、やっぱりハードに期待しちゃうなー

任天堂株が急騰、時価総額3兆円に スマホゲーム「ポケモンGO」人気ゲット、米では社会現象に :日本経済新聞 ポケモンgoが任天堂の業績にどれだけ適用されるかわかりませんが、良い話がなかったここ数年を考えれば、こういう明るいニュースは任天堂にとっ…

石田純一さん、次、がんばれ。

石田純一氏、出馬を断念 :日本経済新聞 おぉ、あなたが立候補するか!っていう感じでしたが、でも、行動を起こそうとしたことは立派。 収入やらリスクやらを考えたらなかなか選択できない道を選ぼうとしたことは、素直に尊敬に値する。 ただ、やっぱり身近…

うーん、野党側の争点作りに課題があったかな。。

経済対策検討、週内に指示 :日本経済新聞 もっと民進党は苦戦するかな、と思ってましたが、意外と善戦したな、というのが率直な気持ち。 とはいえ、自民、公明がしっかりと勝ち切ったのは、争点がよくわからず、とりあえず憲法改正はこの選挙で問われてない…

日に日に争点が見えなくなる参院選。選挙行きますけどね。

(2016参院選)広報戦略も追い込み中 自民、SNSで拡散狙う 民進、遊説動画こまめに :日本経済新聞 なんだか、日に日に争点が見えなくなってきた。。 野党統一候補の件も、なんだかわからないなあ。 憲法改正阻止、その一点だと思うけど、憲法改正そのも…

民意と議会の意思がズレてたからこそ、国民投票をやった意義があった。

(Brexitの基礎知識)(5)英国議会 残留派が7割、民意とズレ :日本経済新聞 この記事読んで感じたこと。 EU離脱問題に関して、民意と議会の意思に大きなズレが生じているとのことだが、だからこそ国民投票をやった意義があったのではと。 基本的には、国…

標的型メールとAI戦争。

標的型メールの脅威(上)手口巧妙、水際対策に限界 不審察知、AI活用急ぐ :日本経済新聞 標的型メールへの対策については、技術的なこともそうだが、社員への訓練をいかにするかが最も重要だ。 ただし、敵は巧妙。 どれだけ意識していても、業務に関わる…

やたらめったらに不安を煽るメディアの姿勢

公的年金評価損、足元で拡大か 「4~6月5兆円」と民間試算 :日本経済新聞 この記事は、不安を煽る感じではないけど、他のメディアの中には、公的年金の運用損をやたらめったら危機みたいな扱いにしていて。 もちろん、運用損が出ないように努力してもら…

資金調達しやすい時代だからこそ。。

ネット資金調達膨らむ クラウドファンディング 昨年度、国内VB向け投資の2割 :日本経済新聞 資金調達しかり、働き方改革しかり、ロボットによる人間の仕事代替しかり、一連の文脈がある気がしますね。 お互いが作用しあい、ますますそれぞれの流れが加速…

時代にあった憲法にアジャストさせる努力は必要だ

「安倍政権で改正すべき」改憲勢力でも4割届かず 自民は2割どまり 参院選候補者アンケート :日本経済新聞 憲法改正すべきか、そしてそれはいつすべきかという議論が世間を賑わせていますが、なんだかナンセンスな気がするな。 今の時代にあったものでなけ…