habinyo’s diary

日々のニュースに対する思いを徒然に。自らの考え、軸、信念を確かなものにするために更新します。

自動運転も「安全」「安心」論に行きつくだろうから、今のうちからどう国民に伝えるかを考えておこう。

ウーバー自動運転車、米で試験中に事故 サービス中断 運転手・機械のやり取り課題 :日本経済新聞

 

事故の原因が、「人間との譲り合い」か。なるほど、この辺は特に微妙なさじ加減が必要で、「ゼロイチ」の判断、つまり、デジタル的な判断では如何ともしがたいことへの対応は、まだまだといえるのだろう。

 

とはいえ、どこまで突き詰めても、事故がゼロになるわけではない。

おそらく人間が運転するより、自動運転の方が事故確率が少なくなるのは、もうすぐだろう。

 

ただ、この問題は、豊洲移転と同じで、必ず「安全と安心」論に行き着く。

確率論的には自動運転の方が事故になる確率が少ないにもかかわらず、一件でも事故が発生したら、「自動運転は危ない」という評価が下される。

 

これは、政府がどのように自動運転の「安心」を国民に知ってもらえるかの活動が重要だ。

それを間違えると、悪しき風評はあっという間に広がるだろう。