habinyo’s diary

日々のニュースに対する思いを徒然に。自らの考え、軸、信念を確かなものにするために更新します。

政治家は、「しゃべりかた」もすごく重要な要素だと思う。

小林節氏、参院選出馬へ 反安保法で政治団体設立 :日本経済新聞

おお、あの先生、ついに選挙に出るか。
口で反対、反対言ってるだけでなく、自らが政治家となって、主張を実現していこうとするその行動力と覚悟、とても素晴らしい。

ただ、ワンイシューと批判だけでは、この国のかたちを創る仕事としては少し不安に思ってしまうことも。
ぜひ、国家をどういう方向に持っていくのか、その元に安保法、消費税以外の課題についてどういう政策を進めたいのか、早く知りたい。

もう1つ不安なのが、小林教授の話し方。
正直、テレビ見てても、何言ってるかわからない時がある。。
昨日、橋下徹さんのテレビを見て感じたけど、話し方って重要だな、と。
猪瀬前都知事はモゴモゴ話すから、なんか全体的に聴きたくない気持ちにさせるんすよね。
一方で橋下さんのしゃべりははっきりしてるので非常に聴きやすい。

政治家は言葉の仕事でもあるので、そういう点もしっかりと見つめるべきなんだろうと思いますね。