habinyo’s diary

日々のニュースに対する思いを徒然に。自らの考え、軸、信念を確かなものにするために更新します。

サービス産業の生産性向上とサービス提供価格。

サービス業は異業種に学べ :日本経済新聞

 

日本のサービス業の生産性が、他の産業あるいは先進諸外国と比べて低い、という状態が続いている。

 

日本の「おもてなし」が、生産性向上をある程度妨げている可能性はある。

そして、その「おもてなし」を大事にしつつ、生産性向上=低価格 という間違った認識で経営している小規模サービス事業者が多いことも問題だ。

 

お客様の満足を得られるサービス、付加価値を提供すれば、それ相応の対価が得られるはずで、いわゆる単純な低価格サービスというのは、一見、お客様のためという偽物の仮面だ。

 

といっても、ムダは極力取り除き、本当にお客様のためになることにリソースを使っていく必要がある。

 

そのときに、ITが使われるのだが、サービス業における、ITの役割って、結局は情報共有に集約されるのでは、と考えている。

 

アナログではできない、または膨大な手間のかかる、情報共有が適切にITで管理される環境になれば、質の高い高付加価値なサービスを、市場にも受け入れられる適正な価格で(低価格すぎず、それでいて、無駄に高すぎない)提供することが可能だと、その余地は大きく残されていると考えている。