habinyo’s diary

日々のニュースに対する思いを徒然に。自らの考え、軸、信念を確かなものにするために更新します。

国際政治

イスラム国人質事件。誰が悪いかを言い合うことこそ言語道断。そんなことよりやるべき3つのこと。

www.fnn-news.com: 日本人拘束事件 イン... イスラム国による邦人人質事件。 安倍政権、安倍首相に対する批判や責任論という、なんだか飛躍的論理がボロボロ出てきてます。 私自身、安倍首相支持者ではありませんが、どう考えてもこれらの主張は違うのではと…

イスラム国の蛮行に対する日本の決断が、今後の国を守るために持つべき信念が何であるべきかを改めて問い直さなければならないかもしれない。

自民副総裁「身代金支払えぬ」 :日本経済新聞 本当に心配ですし、テロは許せません。 命を奪われる理由の無い人を盾にし、主張をする蛮行。 日本政府の判断、どうするのでしょうか。 何事においても、決断、判断は、ぶれない信念、軸があってなされるもの。…

中国人って10億人以上いるわけだから、もう少し大局的に国民を見ても良いんじゃないかな。意外と嫌われてないよって話。

中国人が訪れたい国 日本、2年連続で首位 :日本経済新聞 一体全体、中国人のみなさんは、日本を好きなのか、嫌いなのか。 まぁ、旅行したいNo. 1なら、決して嫌いではないんでしょうな。 多分に政治的な戦略により、どうもお互い引かないかんじなのでしょ…

アメリカの黒人差別の問題を、日本人は関係ないと思うべきではないと考える。

オバマ大統領、自らが受けた人種差別を語る「駐車係やウエイターに間違えられた」 オバマ大統領が自らの人種差別的経験を語った記事。 国際的な人権問題に非常に厳しいアメリカが、実は自国でも相当な差別問題があるという矛盾。 そんな矛盾を傍目に、日本人…

幼稚園児でもかろうじてわかる円安の影響とこれから

円安派が勢いづいたFRB副議長発言 120円台へカウントダウン 円安派が勢いづいたFRB副議長発言 :外為・金融FOCUS :為替・金融 :マーケット :日本経済新聞 なんだか、難しい話ですねー。 こんな難しい話をみてるから経済っていやになるんですねー。 …

日本の平和外交、自信持って行こうぜ。

中国、インド洋で足場強化 習主席がモルディブなど歴訪 中国、インド洋で足場強化 習主席がモルディブなど歴訪 :日本経済新聞 先日のブログでも触れましたが(吉里吉里人と国益 - habinyo’s diary)、軍事的ではない形での外交戦略ってのを、もっと国民にも…

吉里吉里人と国益

政府、シンガポールと中東やアフリカ支援 人脈を活用 :日本経済新聞 こういう取り組みって、軍事を強めるよりもはるかに国益を守ることになると思うんですよね。 井上ひさしさんの「吉里吉里人」という小説を思い出します。詳しくはここでは取り上げません…